【真実を発信395】国道14号拡幅事業、住民の要望を協議するとの答弁・・・県土整備常任委員会より

16日に県土整備常任委員会が開催され出席しました。議案の賛否では、補正予算など当委員会に関わるものはすべて賛成多数で可決したことを報告致します。

議案にもありました流山有料道路の無料化ですが、これは平成34年3月25日をもって料金徴収を終了する計画だったのを7年前倒しとて、平成27年4月13日をもって無料化するというもの。その理由として当局は、当初予想した1.65倍の交通量があり、その分、回収が早まったため無料化を前倒しで行うことにしたと答弁していました。

千葉県道路公社が管轄する有料道路はこのほか7道路ありますが、残りの道路は予想を下回る交通量のため、早期無料化は考えていないとのことです。この件に関して取り上げた宇野裕議員(匝瑳市選出、自民党)は、交通量が増えるように県も工夫をと要望していました。

一方、私は国道14号の市川市市川~新田にかけての拡幅工事と、土木事業所の窓口業務に関して質問しました。

国道14号の拡幅に関しては、先に行われた住民説明会において周辺住民・事業者からの要望があり、それを取り上げたのです。説明会の様子は過日ブログに記してありますので、この文章をクリックしてお読みになって下さい。

当局の答弁は、説明会において住民から提起された問題(Uターンができない、反対車線側の生活道に入ることができない)に関しては承知しており、交通当局と安全第一を考え協議していくとの答弁がありました。

一方、土木事務所の窓口業務ですが、昼休みの時間帯、窓口での申請業務がストップしてしまっていることに関して改善ができないかと問い質したところ、担当者が1人か2人しかいないため、難しいとのことでした。しかし、複数いるところは、交代で昼休みを取ることが可能と思われるので、市民が不利益を被る状況を改善すべく、改善して欲しいと要望するとともに、今後もこの問題を取り上げて参ります。