笹子トンネルの事故は、トンネルの安全性について考えさせられました。6日に開催され…
真実を発信
【真実を発信125】自転車無灯火問題、東電賠償など・・・一般質問より(2)
選挙期間中ですけど、12月定例議会は粛々と開催されました。前回に続いて、一般質問…
【真実を発信124】植木類の輸出、不審者情報など・・・一般質問より(1)
12月定例議会は明日4日は休会となりますが、5日まで一般質問。これまで行われた質…
【真実を発信123】臨時財政対策債、県立特別支援学校・・・代表質問より(2)
今日は質問の2日目。公明党の藤井弘之議員(松戸市選出)が登壇しました。 目を引い…
【真実を発信122】430億円ほど足りない・・・、代表質問より
このブログを今回初めて読まれて、政治家のブログなのに選挙についての書き込みではな…
【真実を発信121】千葉県第5区に新支部長が就任
【真実を発信120】コストは全県で26億3000万円
明日20日から12月定例議会がスタートします。初日に上程されるのは、選挙費用に係…
【真実を発信119】決算審査特別委員会が終了
10月中旬から約1カ月開催されていた決算審査特別委員会も最終日を迎え、計7日間の…
【真実を発信118】県営住宅の未収額
本日は決算審査特別委員会の6日目。審査したのは、県土整備部と水道局です。 県土整…
【真実を発信117】羽田空港拡張後の騒音軽減に関する申し入れ
千葉県と関係市町が組織している「羽田再拡張事業に関する県・市町村連絡協議会」(会…